2005年2月13日製作





1月15日頃発売されました。
N`EX、117系、70形、EF81-300のラインナップです。


253系N`EXです。
2種のクロ(100番台は1両以外クロハ)を表現するため、
即窓パーツが2つ入っています。
中間車M車、T車はまた・・・


パート7で発売されなかった新特急色です。


西日本SPに続き117系
基本の新快速色です。


東海色です。
JR東海初のBトレ。


サンライナーです。


70形横須賀色です。
中間車はこの色のみ低屋根のモハ71となってます。
中央東線、末期は福塩線で使用されました。


新潟色です。中間はモハ70。


ぶどう色です。
京阪神緩行で使われましたが、70形のみの編成はなかなか無かったようです。


阪和快速色です。

横須賀色と阪和快速色は西日本SPと被りますが・・・

横須賀色の違い
左は西日本SPのモハ70、右は今回P10の低屋根モハ71です。


阪和快速色の違い
上は西日本SPの初期塗装、下は今回のP10の後期塗装です。
窓上の緑の幅が違います。

また横須賀色と阪和快速色のクハは
西日本SPの物と窓ガラスを入れ替える事(トイレの表現部分)により、
奇数、偶数車を作り分ける事が出来るようになっています。
トイレは同じ側面になるのが通常で、上の横須賀色、阪和快速色の画像では
トイレが反対側に揃っています。

 
EF81-300番代ローズです。
一時期常磐線で使用された301・302号機です。


同じくステンレス無塗装です。
304号機用に更新した事を示す青帯が付属します。
(実車は303号機も更新されています)

EF81-300の組立説明書には通常版で350種類達成と記載がありました。


シークレットはクモユニ143横須賀色でした。
色のバリエーションが期待されます。

Bトレインショーティー1(P1〜4・東急3種・小型動力・京急1000・情景1・なのはな・kiosk・455系2種)・へ 
Bトレインショーティー2(EXP1・相鉄6000・京急2100・江ノ電1000/600・P5・クモヤ90102・BR2
               京王6000/5000/8000・P6・もっと楽しもうコンテスト・北鉄8900・
               スルッとKANSAI・当選しました)へ 

Bトレインショーティー3(EXP2・京急1000HG・東急8500赤/青帯・情景2/3・P7・カツミEB10へ 
Bトレインショーティー4(ベストリピート3)へ 

Bトレインショーティー5(松電3000・江ノ電2種・エクスプレスパート3)へ 
Bトレインショーティー6(セブンイレブン限定版)へ 
Bトレインショーティー7(イベント限定機関車6種)へ 
Bトレインショーティー8(パート8)へ 
Bトレインショーティー9(私鉄限定版)へ 
Bトレインショーティー10(パート9)へ
Bトレインショーティー11(相鉄7000)へ
Bトレインショーティー12(エクスプレスパート4)へ
Bトレインショーティー13(京急2000)へ
Bトレインショーティー14(西日本SP・湘南電車)へ
Bトレインショーティー15(路面電車パート1)へ
Bトレインショーティー16(パート10)へ
Bトレインショーティー17(横浜高速Y500)へ
京王電鉄ページへ
スルッとKANSAIseriesへ

BトレインショーティーJr
京急2100一般発売
所有車両一覧

INDEXに戻る